東京家政大学教授 赤坂クリニック 福井至先生と対談

 嘔吐恐怖症治療の権威である東京家政大学教授 赤坂クリニック 福井至先生との対談が実現しました!

 まだまだ嘔吐恐怖症の社会的な認知は低く、専門的に治療できる病院が少ないのが現状です。そんな中で日本最先端の嘔吐恐怖症治療を行っている赤坂クリニックの福井至先生に嘔吐恐怖症治療の最前線について学ばせて頂きました。

 現役の研究者であり医者でもあられる方にご協力頂くのは、本当に貴重な機会です。嘔吐恐怖症を克服する為に重要なポイントを教えて頂きました。対談の模様は下記画像をタップして、こちらからお読みください!(専門的な内容も含まれますので、LINE配信コンテンツを一通り学ばれてから読んで頂くことをお勧めします。)

対談の模様はこちらから!👇

東京家政大学教授
赤坂クリニック 福井至先生

●東京家政大学/東京家政大学大学院 教授 博士(人間科学)
●非常勤(金曜)

患者さんの治りたいという思いを大切にし、エビデンスの確かな心理療法を行うようにしています。心理検査の結果や、原因と症状に関する見立てであるケースフォーミュレーションと、その症状に効果のある心理療法についてご説明し、患者さんが納得された心理療法を共に実施していっています。
よく行なっている心理療法は、うつ病の認知療法・認知行動療法、社交不安障害の認知行動療法、パニック障害の認知行動療法、強迫性障害の認知行動療法、PTSDなどへの持続エクスポージャー療法やEMDRなどになります。

クリニックのHPはこちら