OPENERS2.0 全コンテンツ

 こんにちわ!OPENERS2.0事務局です。 嘔吐恐怖症克服プログラム 【OPENERS2.0 (オープナーズ)】へようこそ!これから嘔吐恐怖症の克服方法はもちろん、人生の質そのものを良くしていく方法をお伝えしていきます。講義はページのリンクにアクセスして頂くことで、閲覧できます。 講義の他に、受講者さん自身が取り組むワークも用意しています。是非そちらの方も積極的に取り組んでみて下さいね!

 この度は嘔吐恐怖症克服プログラムOPENERSを受講して頂き、ありがとうございます。 最大限の効果を上げるには、やはり受講者さん自身の取り組みが大事になっていきます。 「瞑想」や「自分を受け入れる」といった経験の無い事に努力を注ぐ必要もあります。 ですが何事も一度習慣となれば、それは努力ではなく、「好きだからやる!」「やりたい!」に変わります。 このOPENERSでの学びを習慣化して、OPENERS終了後も続けて頂ければ大きな効果を生むでしょう。それはネガティブ感情との向き合い方を変え、人生そのものを良くします。 それではこれから頑張って行きましょう!

講義の取り組み方

 これから30を超える講義に取り組んで頂きますが、その内容は非常に濃く習得には最低でも4か月以上必要で、1年かけて習得しても全く遅くはありません。上から順番に週に2つほど講義をお読み頂き、ワークに取り組み習慣化して頂くことを推奨いたします。 すると約4か月で講義を一通り受講し終えることが出来ます。

 第1回目講義【嘔吐恐怖症克服ロードマップ】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_roadmap/

 第2回講義【OPENERSのマインドセット】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_mindset/

 第3回講義【嘔吐恐怖症の正体】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_basic/

 オーディオブック【嘔吐恐怖症は病気では無く個性】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_EP_isnt_sick.mp3

 第4回講義【嘔吐恐怖症の原因 潜在意識と顕在意識】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_deepmind/

 オーディオブック【他の病気と同じく行動で良くしていく】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_act_is_all.mp3

 第5回講義【回避行動】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_kaihi/

 第6回講義【認知行動療法】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_cbt/

 オーディオブック【認知行動療法の心構え】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_how_to_CBT.mp3

 第7回講義【暴露療法】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0-bakuro1/

 第8回講義【自分にかける言葉を変える】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0-kotoba/

 第9回講義【第2章までまとめ】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_matome2/

 第10回講義【注意集中力】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_focus/

 第11回講義【瞑想の基本】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_meditation/

 オーディオブック【瞑想との出会い】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_meet_my_meditation.mp3

 第12回講義【瞑想プログラム~3分間呼吸法】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_3minute/

 第13回講義【瞑想プログラム~日常のマインドフルネス】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_dailymindfulness/

 第14回講義【瞑想プログラム~静座瞑想】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_seiza/

 オーディオブック【瞑想とはうまくできないことを知ること】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_not_good_at_meditation.mp3

 第15回講義【ボディスキャン】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_bodyscan/

 第16回講義【ストレッチ瞑想】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_stretch/

 第17回講義【歩行瞑想】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_walk/

 第18回講義【瞑想プログラムまとめ】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_meditation_all/

 オーディオブック【瞑想が一気にできるようになる究極のコツ】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_tips_for_meditation.mp3

 第19回講義【自己批判をやめるべき理由】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_criticize/

 第20回講義【セルフコンパッション】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_selfcompassion/

 第21回講義【セルフコンパッションを高める】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_selfcompassion2/

 オーディオブック【日常のマインドフルネスのススメ】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_daily_mindfulness.mp3

 第22回講義【症状を緩和する リラクゼーションとマインドフルネス】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_selfcare/

 第23回講義【症状を緩和する 漢方】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_selfcare_kanpou/

 第24回講義【不安を緩和する 】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_anxiety/

 第25回講義【行動後の評価をする】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_afteract/

 第26回講義【食事がとれない時を乗り切ろう】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_howtoeat/

 第27回講義【暴露療法動画プログラム】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_exposure/

 第28回講義【OPENERS2.0流認知行動療法】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_howtoact/

 第29回講義【日常をフローに過ごす】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_flow/

 オーディオブック【食事・運動・睡眠を改善していこう】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_meal_sleep_act.mp3

 第30回講義【不安への捉え方が変わる】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_allright/

 克服体験記【プロカウンセラーさやかさん『嘔吐恐怖症から毎日を楽しく過ごせるようになるまで』】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_sayakasan/

 第31回講義【今に生きる】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_now/

 対談オーディオブック【プロカウンセラーけいさん『今のど真ん中の繰り返し』】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_keisan.mp3

 対談オーディオブック【カウンセラーともさん『嘔吐恐怖症とパートナーシップ』】

前編
https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2023/12/audio1669765586-mp3cut.net_part1.mp3

後編
https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2023/12/audio1669765586-mp3cut.net_part2.mp3

 対談企画【日本会食恐怖症克服支援協会代表理事 山口健太さん 『吐くのがこわい』が無くなるまで ~嘔吐恐怖症を克服するメソッド~】

前編

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/syoseki_taidan_yamaguchi1.mp3

後編

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/syoseki_taidan_yamaguchi2.mp3

 オーディオブック【治る時の本当の意識の変化とは】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/wp-content/uploads/2022/09/openers2_good_sign.mp3

 第32回講義【OPENERS2.0総まとめ】

https://kazuokazu-kaishoku.jp/openers2-0_summary/

 お疲れさまでした!この度ご受講頂いたあなたには本当に感謝申し上げます。このプログラムを通して、少しでも「変わり始めた」と感じて頂ければ、こんなに幸せなことはありません。そして、もし少しでもそういう瞬間があったとすれば それは100%受講者さんの力という事になります。

 人間は誰でも、自分を認めて、自分らしく生きて、幸せになる力が備わっていると思います。この取り組みで、あなた自身が自分本来の姿を引き出したのです。 是非その感覚を大切にして、その感覚がより強くなる、より楽しくなる方へこれからも歩んでいって頂きたいと思います。

 OPENERSは一旦これで区切りとなりますが、実は「嘔吐恐怖症を良くする=人生を良くする」方法 はまだまだあると感じています。人生を良くする方法は全て嘔吐恐怖症を良くする方法でもありますからね。 これからも、そんな方法を皆様にお届けしていきたいと思っています。それでは次の企画でもよろしくお願いいたします!